トップページ > 施設案内 > 健康・福祉施設 > 障害のある方のための施設 > 品川区立心身障害者福祉会館
品川区立心身障害者福祉会館
更新日:令和3年4月1日
障害のある方たちの活動の拠点として、簡単な作業、各種訓練、相談、部屋の貸し出しなどを行っています。また、身体障害者のために車いすの貸出しや浴室の提供も行っています。
なお、部屋の利用については、心身障害者福祉団体、ボランティア団体などは使用する日の3か月前から、またこれ以外の団体や個人の方は1か月前から予約をすることができます。詳細については、心身障害者福祉会館(別ウィンドウ表示)にお問合せください。
所在地 |
旗の台5-2-2 |
---|---|
電話 |
03-3785-3322 |
FAX |
03-3785-3353 |
交通 |
東急大井町線・池上線「旗の台駅」南口から徒歩3分 |
休館日 |
第1日曜日、祝日、年末年始 |
利用時間 |
(平日)午前9時から午後9時まで (日曜)午前9時から午後4時30分まで |
品川区旗の台障害児者相談支援センター(心身障害者福祉会館内)
品川区旗の台障害児者相談支援センターでは、在宅の障害者およびその家族に対し、地域で自立した生活をおくるための制度や在宅福祉サービスの利用援助、社会資源の利用支援、暮らし方に関する工夫などの日常生活支援、ピアカウンセリング、介護相談および情報の提供などを総合的に行っています。
また、指定特定相談支援事業所として、「計画相談支援」を行っています。
電話 |
03-5750-4995 |
---|---|
FAX |
03-3782-3830 |
地域活動支援センター「逢(あえる)」(心身障害者福祉会館内)
地域活動支援センター逢(あえる)では、知的障害・身体障害の方を対象として、創作活動などの社会参加の場を提供しています。
また、ボランティア養成事業、巡回入浴サービス、手話通訳派遣等の各種事業を実施しています。
電話 |
03-5750-4996 |
---|---|
FAX |
03-3782-3830 |
お問い合わせ
障害者支援課
電話:03-5742-6707
FAX:03-3775-2000