トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース
2016年しながわ写真ニュース
2016年12月28日
2016年12月28日
“伊達直人”さんから届いた5万円分商品券を児童養護施設へ寄贈
2016年12月25日
2016年12月23日
2016年12月22日
2016年12月22日
荏原平塚学園吹奏楽部が平塚橋ゆうゆうプラザでクリスマスコンサート
2016年12月20日
2016年12月20日
2016年12月20日
介護サービス質の評価に向けた提言書を濱野区長らが厚生労働省に提出
2016年12月19日
しながわCSR推進協議会「課題別分科会(障害者に対する理解促進)」
2016年12月19日
2016年12月17日
大崎駅西口バスターミナルから羽田空港へ路線バス直行便が運行開始
2016年12月16日
2016年12月14日
23区初 区役所内で東京2020公式オリジナル商品の販売開始
2016年12月13日
2016年12月13日
区制70周年記念 平成28年度 区長とのタウンミーティング(第2回)を開催
2016年12月12日
2016年12月12日
2016年12月11日
2016年12月9日
2016年12月9日
2016年12月8日
人権週間 「人権週間啓発活動キャンペーン」と「講演と映画のつどい」
2016年12月5日
2016年12月5日
2016年12月5日
2016年12月5日
2016年12月4日
「品川区障害者週間・記念のつどい MUSIC & DANCE 」開催
2016年12月4日
2016年12月2日
2016年12月2日
2016年12月1日
OECD事務局職員らが全児童放課後等対策事業「すまいるスクール」を視察
2016年12月1日
2016年11月30日
2016年11月29日
2016年11月28日
2016年11月27日
2016年11月27日
荏原四丁目町会 防災ワークショップ2016~「在宅避難」について知ろう~
2016年11月26日
2016年11月26日
2016年11月24日
宮前小学校 開校90周年市民科特別授業「本当にあった ちょっと昔の話」
2016年11月24日
2016年11月24日
区内初 荏原第三地区で「地域の支え愛活動推進ワークショップ」開催
2016年11月23日
2016年11月22日
2016年11月22日
2016年11月21日
2016年11月20日
2016年11月20日
2016年11月20日
2016年11月19日
しながわ水族館25周年 お笑い芸人・柴田英嗣さんのトークショー開催
2016年11月19日
2016年11月19日
2016年11月18日
2016年11月18日
宮前小学校で荻原健司さんによる「あいさつをすることの大切さ」授業
2016年11月17日
2016年11月17日
2016年11月17日
2016年11月17日
2016年11月16日
2016年11月15日
2016年11月15日
2016年11月15日
2016年11月15日
2016年11月15日
2016年11月14日
上神明小学校で明電舎とコアネットがタッグを組んでものづくり教室を開催
2016年11月13日
青少年対策地区委員会60周年記念イベント「祭りだ!わ!ッショイ!!」開催
2016年11月12日
2016年11月12日
2016年11月11日
しながわ水族館25周年 お笑い芸人・柴田英嗣さんによるプロデュース水槽「柴田動物園」開園
2016年11月11日
2016年11月11日
2016年11月10日
2016年11月9日
2016年11月9日
2016年11月7日
豊葉の杜学園で“さくらジャパン”柴田あかね選手らオリンピアンに学ぶ
2016年11月6日
2016年11月5日
2016年11月5日
2016年11月5日
2016年11月5日
2016年11月4日
2016年11月4日
2016年11月4日
2016年11月3日
ファミリーイベント「家族で楽しくつくろう!ダンボールアート」開催
2016年11月3日
萩原朔太郎生誕130年記念「アートねこ展」で猫の飼い主のための防災講演
2016年11月2日
2016年11月2日
2016年11月2日
2016年10月31日
2016年10月31日
大崎から成田空港・芝山町へ~低価格高速バス「成田シャトル」運行開始
2016年10月31日
2016年10月31日
「困ります! 自転車置きざり 知らんぷり」駅前放置自転車クリーンキャンペーン
2016年10月30日
2016年10月30日
2016年10月29日
2016年10月29日
2016年10月29日
2016年10月29日
2016年10月28日
図書館でライフスタイルに合わせた広報誌「LiLiLi」を創刊
2016年10月28日
2016年10月27日
全国シティプロモーションサミット2016を福井県坂井市で開催(品川区共催)
2016年10月27日
2016年10月26日
サントス大統領のノーベル平和賞受賞を祝しコロンビア大使館へ花束贈呈
2016年10月24日
立会小学校で「世界ともだちプロジェクト」としてイスラエルを学習
2016年10月23日
2016年10月23日
平成28年度日本スポーツ界トップレベル競技観戦ツアー第3弾「女子サッカー」
2016年10月22日
2016年10月22日
2016年10月22日
水族館ガール “嶋由香”しながわ水族館 館長に就任~松岡茉優さん 一日館長に
2016年10月21日
(仮称)品川リハビリテーションパーク及び品川区立図書館新築工事 起工式
2016年10月21日
2016年10月20日
区制70周年記念 平成28年度 第1回区長とのタウンミーティング開催
2016年10月20日
2016年10月20日
2016年10月19日
しな水“25歳の誕生日” ラッキィ池田さんがイルカショーをプロデュース
2016年10月18日
ワタナベボクシングジム会長による講演会「会長が語るトップアスリートを育てる秘訣」を開催
2016年10月18日
2016年10月17日
2016年10月15日
2016年10月15日
しながわ水族館でタレント 杉浦太陽さんによるプロデユース水槽が公開
2016年10月15日
O美術館開館30年記念企画展「長谷川栄-光のバラード・宇宙詩-」開催
2016年10月14日
品川区長賞レース「品川区制70周年記念スマイルシティ・わ!しながわ特別」開催
2016年10月14日
2016年10月13日
2016年10月13日
ワタナベボクシングジムのV4達成 田口チャンプと古川チャンプら来庁
2016年10月13日
六行会とDANCE UNLIMITED実行委員会が熊本地震災害義援金を区に持参
2016年10月13日
2016年10月12日
2016年10月12日
平成28年度品川シルバー大学ふれあいコース「落語の楽しみ方」
2016年10月8日
2016年10月8日
2016年10月7日
郵便局長らがオリジナル フレーム切手「しながわ百景 品川区制70周年記念」を贈呈
2016年10月7日
2016年10月6日
品川区・ジュネーヴ市友好憲章締結25周年記念 公式訪問団派遣
2016年10月4日
今回から事前申込制に 10%プレミアム付区内共通商品券の事前申込開始
2016年10月3日
2016年10月3日
しながわ学びの杜 女性活躍推進講演会「夢をかなえるために」開催
2016年10月3日
2016年10月3日
オリジナル フレーム切手セット「しながわ百景 品川区制70周年記念」販売スタート
2016年10月2日
品川区民芸術祭2016 「Dream Stage しながわ物語」開催
2016年10月1日
東京モノレールをメディアジャック 外国人観光客に品川区の魅力をPR
2016年10月1日
平成28年度 認知症講演会「認知症とともに歩む~わたしの向き合い方~」
2016年10月1日
2016年9月30日
2016年9月30日
品川区議会オリンピック・パラリンピック推進委員会がブラインドサッカーを体験
2016年9月30日
名球会会員の宮本さんと“たまべヱ”が区立保育園で野球教室開催
2016年9月30日
2016年9月29日
2016年9月29日
リオ・パラリンピックの陸上5,000メートル・マラソンに出場の久保選手が区を訪問
2016年9月28日
2016年9月28日
2016年9月27日
2016年9月27日
2016年9月25日
2016年9月25日
2016年9月24日
2016年9月23日
「歴史にふれよう!旧東海道ウオークラリー!! in 品川宿 龍馬もいるよ!」開催
2016年9月23日
東京都畳材料商業協同組合が“災害時用の畳”100枚を区に寄贈
2016年9月21日
2016年9月21日
2016年9月21日
保育園児と高齢者が“多世代交流イベント「蓮華草 種まき会」”を開催
2016年9月21日
2016年9月20日
2016年9月20日
住民票の写しなどの証明書がコンビニで受け取れます~コンビニ交付サービス開始
2016年9月18日
2016年9月18日
駅前に砂のコートが出現~しながわビーチバレーボールフェスタ 開催
2016年9月17日
2016年9月17日
わ!しながわ魅力発信事業「つくれ!ムサコ~しながわからものづくりで発信する~」開催
2016年9月17日
わ!しながわ魅力発信事業「しろへびサミットinしながわ」開催
2016年9月17日
大盛況 品川区制70周年“みんな集まれ ふくしまつり2016”
2016年9月17日
2016年9月17日
2016年9月13日
元プロ野球選手が清水台小学校で“オリンピック・パラリンピック教育&法教育”
2016年9月13日
2016年9月12日
ママの立場で考える防災学習 しながわ防災学校「防災カフェ」開催
2016年9月12日
2016年9月12日
食に関する相談「災害時の“食”の備え 見直しましたか?」開催
2016年9月11日
2016年9月11日
2016年9月10日
2016年9月10日
五反田宇宙ミュージアムで山崎宇宙飛行士が講演「宇宙への挑戦」
2016年9月9日
2016年9月9日
2016年9月8日
2016年9月8日
2016年9月6日
都心のものづくり企業が集結 5区合同「ものづくり商談会」開催
2016年9月6日
2016年9月6日
2016年9月5日
2016年9月5日
2016年9月5日
2016年9月4日
目黒のさんま祭り~台風で浸水被害を受けた宮古市から7,000匹のさんま
2016年9月3日
ドリームナイト at the アクアリウム in しながわ水族館 ~特別支援学校の子ども・家族を招待~
2016年9月3日
2016年9月2日
2016年9月2日
2016年8月29日
2016年8月27日
2016年8月27日
2016年8月27日
2016年8月26日
やまなしリニアフェス2016開催 今年も品川区観光ブースを出展
2016年8月26日
2016年8月25日
大井町オリジナル切手の完成報告に日本郵便とまちづくり大井が区役所を訪問
2016年8月24日
2016年8月24日
2016年8月22日
2016年8月20日
2016年8月18日
2016年8月17日
2016年8月16日
2016年8月12日
2016年8月10日
2016年8月10日
被災地復興支援 防災を学び、森・川・海・まちを巡る宮古・三陸ツアー
2016年8月9日
2016年8月8日
2016年8月6日
2016年8月5日
2016年8月5日
第2回 介護サービス質の評価先行自治体検討協議会 品川区で開催
2016年8月5日
小学生ドッジボールチーム「Vegaes源氏前」 東京大会連覇と全国大会出場を区長に報告
2016年8月4日
2016年8月4日
2016年8月3日
しながわ防災学校「家庭・区民(小学生・中学生・高校生)コース」開講
2016年8月3日
地方創生!日本を明るく元気に!!「2016“よい仕事おこし”フェア」に出展
2016年8月1日
清掃車両に「わ!しながわ」ロゴマーク ~シティプロモーションの推進~
2016年8月1日
区役所食堂で「日本勝つ!フェア~カツを食べて応援しよう!」メニューを提供
2016年7月31日
2016年7月30日
中学生向け国際人育成ワークショップ「Bushido2016」発表会 日本文化を英語で発表
2016年7月29日
2016年7月28日
2016年7月28日
2016年7月27日
2016年7月27日
しながわ学びの杜特別講演会「自分という人生の長距離ランナー」
2016年7月24日
2016年7月23日
「真夏の気温を2度下げよう」 しながわ中央公園で打ち水イベント開催
2016年7月22日
2016年7月22日
2016年7月22日
2016年7月22日
2016年7月21日
立正大学でリオ五輪7人制ラグビー日本代表選手団壮行会・校友会奨励賞授与式
2016年7月21日
2016年7月21日
「精一杯大きな声で心を込めて」わんぱくパトロール 入隊式・出発式
2016年7月19日
2016年7月19日
中学生向け国際人育成ワークショップ「Bushido2016」開幕
2016年7月19日
2016年7月17日
2016年7月16日
2016年7月15日
神奈川県山北町ひだまりの里運営協会理事一行がしながわ防災体験館を視察
2016年7月15日
2016年7月15日
2016年7月14日
2016年7月14日
2016年7月14日
2016年7月10日
2016年7月10日
2016年7月9日
2016年7月7日
2016年7月6日
2016年7月5日
2016年7月2日
2016年7月2日
2016年7月1日
2016年7月1日
品川区観光フォーラム開催「”オールしながわ”で区の観光振興を」
2016年6月30日
2016年6月29日
2016年6月29日
2016年6月27日
2016年6月26日
2016年6月25日
2016年6月25日
2016年6月25日
2016年6月25日
2016年6月23日
2016年6月22日
日本ものづくりワールド2016「機械要素技術展」しながわパビリオンに10企業が出展
2016年6月20日
2016年6月20日
2016年6月17日
2016年6月16日
2016年6月15日
品川シルバー大学で濱野区長が「住み続けたいまち しながわ」をテーマに講義
2016年6月14日
2016年6月12日
2016年6月11日
2016年6月10日
2016年6月9日
2016年6月9日
2016年6月9日
2016年6月9日
2016年6月9日
第4回 品川区2020年東京オリンピック・パラリンピック推進本部会議 開催
2016年6月9日
2016年6月8日
2016年6月8日
2016年6月7日
2016年6月7日
2016年6月6日
2016年6月5日
2016年6月3日
2016年6月2日
2016年6月2日
2016年6月1日
2016年6月1日
江戸時代から咲き続ける児桜(ちござくら)-アクリル標本で展示-
2016年5月31日
来て 見て 聴いて 議員と語ろう 「第1回品川区議会 議会報告会」を開催
2016年5月30日
2016年5月29日
2016年5月26日
2016年5月24日
2016年5月22日
楽しいバザー 五月祭り開催 善意がつなぐ“被災地から被災地への支援の輪”
2016年5月22日
2016年5月20日
2016年5月19日
平成28年度コミュニティ・スクール オリンピックと青少年の未来
2016年5月18日
大崎第一地区町会・自治会連合会が熊本地震災害義援金を区に持参
2016年5月18日
2016年5月18日
2016年5月18日
2016年5月17日
2016年5月15日
2016年5月14日
2016年5月14日
2016年5月13日
2016年5月12日
2016年5月12日
2016年5月11日
2016年5月9日
コロンビア共和国教育大臣らが全児童放課後等対策事業「すまいるスクール」を視察
2016年5月9日
2016年5月8日
児童センターが外に飛び出した 「わっくわくランドしながわ」大盛況
2016年5月6日
2016年5月5日
平成28年度日本スポーツ界トップレベル競技観戦ツアー第1弾 「ビーチバレーボール」
2016年5月2日
2016年4月28日
2016年4月28日
障害者の自立支援のパン屋さん パン工房しなふく プチレーブ開店
2016年4月27日
品川区とNPO法人日本ブラインドサッカー協会がパートナーシップ協定を締結
2016年4月27日
2016年4月26日
2016年4月26日
大崎駅バスターミナルから成田空港へ~低価格高速バス路線10月開設
2016年4月25日
2016年4月23日
2016年4月22日
2016年4月22日
2016年4月22日
2016年4月21日
町会長らが被災地義援金を区に持参 ~ 熊本地震の被災地への支援 ~
2016年4月21日
2016年4月21日
2016年4月18日
2016年4月18日
2016年4月17日
2016年4月17日
2016年4月16日
2016年4月15日
2016年4月15日
2016年4月15日
2016年4月15日
2016年4月14日
平成28年度 品川区スポーツ推進委員委嘱式と品川区青少年委員任命式
2016年4月13日
2016年4月13日
2016年4月13日
2016年4月11日
2016年4月9日
2016年4月8日
2016年4月8日
豊葉の杜学園でオリンピック・パラリンピック学習読本を使用した授業
2016年4月7日
2016年4月5日
2016年4月4日
2016年4月3日
2016年4月3日
2016年4月2日
2016年4月2日
2016年4月1日
2016年4月1日
2016年3月31日
2016年3月31日
2016年3月30日
公募による15人の小学生がプロと共演~しながわ環境啓発ミュージカル“NOW BEGINS AGAIN”
2016年3月30日
2016年3月30日
株式会社ベネッセパレットと高齢者等地域見守りネットワークに関する協定を締結
2016年3月30日
2016年3月29日
2016年3月29日
品川区シティプロモーション認定事業「制服リボン&ネクタイ Kawaiiグランプリ in SHINAGAWA」開催
2016年3月29日
2016年3月28日
2016年3月27日
2016年3月26日
品川区シティプロモーション認定事業「ランチトリップ」最終回はジュネーヴ便 in 立正大学
2016年3月26日
2016年3月25日
2016年3月25日
2016年3月24日
2016年3月24日
2016年3月24日
2016年3月24日
2016年3月23日
2016年3月23日
第3回 品川区2020年東京オリンピック・パラリンピック推進本部会議 開催
2016年3月23日
2016年3月23日
2016年3月22日
2016年3月22日
町会・自治会のあり方と区との協働に関する調査研究委員会を開催
2016年3月19日
2016年3月18日
2016年3月17日
2016年3月17日
2016年3月15日
2016年3月15日
パン屋さんの“ワニ”がしながわ水族館でデビューか 「しながわご当地パン」表彰式
2016年3月14日
2016年3月12日
2016年3月11日
2016年3月11日
2016年3月11日
2016年3月11日
2016年3月11日
2016年3月10日
2016年3月9日
「しながわ防災体験館」内覧会を実施 ~一般公開は3月11日~
2016年3月9日
2016年3月8日
2016年3月8日
2016年3月6日
品川区シティプロモーション認定事業「響け!品川から想いをのせて」開催
2016年3月5日
2016年3月3日
2016年3月3日
2016年3月2日
災害時も想定 “SHINAGAWA Free Wi-Fi”利用可能エリアを6カ所拡充
2016年3月2日
2016年3月1日
車いすテニス全日本女子の二條選手が荏原第一中学校で特別授業を実施
2016年3月1日
2016年2月29日
2016年2月28日
「荏原B地域スポーツクラブ」が第1回バスケットボール体験会と交流大会を開催
2016年2月28日
2016年2月28日
2016年2月28日
ボクシング世界王者田口選手が大崎駅周辺で特殊詐欺KOキャンペーン
2016年2月28日
2016年2月27日
2016年2月27日
少年サッカーの応援団 ママさんたちを中心にブラインドサッカーを体験
2016年2月26日
2016年2月26日
2016年2月25日
2016年2月25日
2016年2月24日
2016年2月24日
2016年2月23日
2016年2月23日
2016年2月22日
中延商店街で外国人買い物客に“How may I help you?”
2016年2月21日
女性活躍支援講座「パパもママもワーク・ライフ・バランス」開催
2016年2月20日
2016年2月19日
上神明小学校で「しながわドリームジョブ(片づけ士編)」を開催
2016年2月18日
2016年2月17日
2016年2月16日
女性の活躍を応援する生涯学習講座「女性の活躍推進講演会」を初開催
2016年2月15日
2016年2月15日
2016年2月14日
「品川区消費生活・社会貢献活動展~ゆたかな暮らし つながる地域2016」 開催
2016年2月13日
2016年2月13日
品川区シティプロモーション認定事業「S-NTK LIVE appeal SHINAGAWA」開催
2016年2月13日
小学生向け国際人育成ワークショップ「まとめの会」で世界旅行へ
2016年2月12日
2016年2月12日
2016年2月12日
JR大井町駅で「英語少し通じます商店街」プロジェクトに連携した取り組みを実施
2016年2月12日
不動前駅通り商店街で「英語少し通じます商店街」プロジェクト実施
2016年2月12日
2016年2月12日
2016年2月10日
2016年2月10日
2016年2月9日
2016年2月9日
2016年2月9日
2016年2月8日
小学生ドッジボールチーム「Vegaes源氏前」が東京大会優勝を区長に報告
2016年2月8日
2016年2月8日
2016年2月6日
2016年2月6日
2016年2月6日
元サッカー日本代表 北澤氏とブラインドサッカーの魅力と可能性を発見
2016年2月6日
2016年2月5日
2016年2月5日
2016年2月4日
品川区新製品・新技術クラスターフェア 濱野区長も製品・技術をプレゼン
2016年2月4日
2016年2月4日
2016年2月3日
2016年2月3日
2016年2月3日
2016年2月2日
豊葉の杜学園 横綱白鵬関を招いて、日本の伝統・文化「相撲道」を学ぶ
2016年2月1日
2016年2月1日
品川区シティプロモーション認定事業「ランチトリップ」インドネシア便が“就航”
2016年1月31日
Hello! Let’s Read! “Global Story Room(グローバルおはなしルーム)”
2016年1月30日
2016年1月29日
2016年1月28日
2016年1月28日
リオ五輪出場のホッケー女子日本代表“さくらジャパン”が区長を表敬訪問
2016年1月28日
2016年1月27日
2016年1月26日
東京南部生活協同組合と高齢者等地域見守りネットワークに関する協定を締結
2016年1月25日
2016年1月24日
2016年1月23日
2016年1月22日
2016年1月21日
「地域に愛される町に」西品川一丁目地区市街地再開発事業起工式
2016年1月21日
2016年1月20日
2016年1月19日
2016年1月18日
2016年1月18日
2016年1月17日
障害のある人もない人も一緒に集まろう!「第3回スポーツ交流会」開催
2016年1月17日
2016年1月17日
八潮児童センターが一日“電車ランド”に ~やしお電車まつり開催~
2016年1月15日
2016年1月14日
2016年1月14日
2016年1月12日
城南小学校の児童が「書き初め」を披露 ~国際理解月間 第一弾
2016年1月11日
2016年1月9日
2016年1月8日
2016年1月8日
2016年1月7日
2016年1月7日
2016年1月5日
2016年1月4日
新年に新たな本との出会いをプレゼント~図書館で本の福袋を貸し出し
2016年1月4日