国民健康保険を脱退するとき
更新日:令和6年12月2日
14日以内に届出をしてください
脱退するとき | 届出に必要なもの |
---|---|
品川区から引っ越しするとき | 本人確認できるもの(お持ちの方は国民健康保険資格確認書、国民健康保険証) |
職場の健康保険に加入したとき(扶養になった時) | マイナンバーカードまたは国民健康保険資格確認書(お持ちの方は国民健康保険証)、 職場の健康保険に入ったことがわかるもの(資格情報のお知らせ、資格確認書等) |
生活保護を受けるようになったとき | マイナンバーカードまたは国民健康保険資格確認書(お持ちの方は国民健康保険証)、 保護開始決定通知書 |
※脱退手続きの際に世帯主様と脱退される方のマイナンバーの記載をお願いしていますので、マイナンバーのわかるものをお持ちください。
※別世帯の方が手続きされる場合は委任状が必要となります。委任状についてはこちらのページをご覧ください。
郵送で脱退手続きを行う場合
郵送で脱退手続きされる方は「国民健康保険異動届」を印刷していただきご記入の上、必要書類のコピー(お持ちの方は国民健康保険資格確認書の原本、国民健康保険証)とともに下記の郵送先までお送りください。※マイナンバーカードのコピーを送っていただく際は、表面のみご郵送ください。
※「国民健康保険異動届」を印刷できない場合は、必要書類のコピーの余白に連絡先電話番号と「国民健康保険を脱退します」等と記入してお送りください。
郵送先
〒140ー8715品川区広町2丁目1番36号
品川区役所 国保医療年金課 資格係
届出できる場所
区役所(*1) 国保医療年金課資格係品川第一、大崎第一、大井第一、荏原第一、荏原第四、八潮の各地域センター(*2)
お問い合わせ
国保医療年金課資格係
電話:03-5742-6676
FAX:03-5742-6876