トップページ > 健康・福祉 > 介護 > 介護保険で受けられるサービス > 品川区内ショートステイの利用案内
品川区内ショートステイの利用案内
更新日:令和6年12月12日
要支援、要介護認定を受けている方を対象として、短期間施設に宿泊しながら食事や入浴などの介護や、機能訓練(リハビリテーション)を受けることができます。
介護者が病気や介護疲れ、冠婚葬祭、出張等で一時的に在宅での介護ができない時に利用できるサービスです。
特別養護老人ホームなどの福祉施設を利用する「生活介護」と、老人保健施設などの医療系施設を利用する「療養介護」があります。
ショートステイの申込
利用月の2カ月前の1日から20日までに、施設に電話または来所の上お申し込みください。担当者が希望日等を伺います。
受付:午前9時から午後5時まで(日・祝日除く)
※申し込みは原則本人または家族が行ってください。
締切日の翌日以降に各施設で抽選を行います。
調整が終了しだい、施設より電話で調整結果をご連絡します。
※抽選は各施設で公開で行います。抽選の立ち会いを希望される方は、各施設に直接お問い合わせください。
利用月 | 申込期間 | 調整順の抽選日 |
---|---|---|
令和6年4月 | 2月1日(木)~2月20日(火) | 2月21日(水) |
令和6年5月 | 3月1日(金)~3月19日(火) | 3月21日(木) |
令和6年6月 | 4月1日(月)~4月20日(土) | 4月22日(月) |
令和6年7月 | 5月1日(水)~5月20日(月) | 5月21日(火) |
令和6年8月 | 6月1日(土)~6月20日(木) | 6月21日(金) |
令和6年9月 | 7月1日(月)~7月20日(土) | 7月22日(月) |
令和6年10月 | 8月1日(木)~8月20日(火) | 8月21日(水) |
令和6年11月 | 9月2日(月)~9月20日(金) | 9月21日(土) |
令和6年12月 | 10月1日(火)~10月19日(土) | 10月21日(月) |
令和7年1月 | 11月1日(金)~11月20日(水) | 11月21日(木) |
令和7年2月 | 12月2日(月)~12月20日(金) | 12月21日(土) |
令和7年3月 | 1月4日(土)~1月20日(月) | 1月21日(火) |
令和7年4月 | 2月1日(土)~2月20日(木) | 2月21日(金) |
令和7年5月 | 3月1日(土)~3月19日(水) | 3月21日(金) |
※お申し込みが多く、予約ができないことがあります。
※締切日以降でも随時申し込みできますが、キャンセル待ちとなります。ご希望日に空きがあった場合にご利用できます。
ショートステイの利用料について
ショートステイをご利用になる場合には、以下の1~4が利用者の負担となります。
- 1.サービス費用について
- ショートステイを利用する場合の1日あたりの利用料は下表を参照してください。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
[A]特養併設型多床室 | 501 | 623 | 670 | 746 | 827 | 905 | 982 |
[B]特養併設型ユニット個室 | 588 | 729 | 782 | 857 | 941 | 1,019 | 1,096 |
[C]単独型多床室 | 532 | 662 | 716 | 794 | 874 | 951 | 1,028 |
[D]老健多床室 | 669 | 844 | 905 | 960 | 1,029 | 1,087 | 1,147 |
- 上記は1割負担の場合の例です。利用者負担の割合は介護保険負担割合証で確認してください。
- 個室利用の場合(ユニット型除く)は料金体系が異なります。
- 利用施設によって上記の他に各種加算の負担があります。
- 各施設の料金タイプ[A]~[D]はショートステイ施設一覧をご覧ください。
- 2.食費について
- 食費は施設と利用者の間で契約により決められますが、1日当たりの基準額が定められています。
食費基準額:1,445円
- 3.居住費について
- 居住費は施設と利用者の間で契約により決められますが、1日当たりの基準額が定められています。
・ユニット型個室:2,066円
・従来型個室:1,728円(短期入所生活介護は1,231円)
・多床室:437円(短期入所生活介護は915円)
- 4.日常生活費について
- ショートステイ利用にかかる日常生活費については全額が利用者の負担となります。
食費、居住費にかかる費用の減額制度について
住民税非課税世帯などの方を対象に、ショートステイ利用時の食費と居住費にかかる費用負担の軽減制度があります。
軽減制度の詳細については「介護保険負担限度額認定証について」をご覧ください。
軽減制度についてのお問い合わせ先:高齢者福祉課 介護給付係(電話:03-5742-6927)
ショートステイ施設一覧について
施設名 | 運営法人 | 所在地 | 電話番号 | 定員 | 料金タイプ |
---|---|---|---|---|---|
晴楓ホーム | 福栄会 | 東品川3-1-8 | 03-5479-3068 | 8 | A |
戸越台特別養護老人ホーム | 三徳会 | 戸越1-15-23 | 03-5750-1059 | 8 | A |
荏原老人短期入所施設 | 三徳会 | 荏原2-9-6 | 03-5750-3706 | 30 | C |
成幸ホーム | 三徳会 | 中延1-8-7 | 03-3787-7482 | 16 | A |
中延特別養護老人ホーム | 品川総合福祉センター | 中延6-8-8 | 03-3787-2951 | 10 | A |
ロイヤルサニー | 春光福祉会 | 西大井2-4-4 | 03-5743-6111 | 15 | A |
かえで荘 | 品川総合福祉センター | 八潮5-1-1 | 03-3790-4705 | 6 | A |
八潮南特別養護老人ホーム | 品川総合福祉センター | 八潮5-9-2 | 03-5755-9361 | 11 | A |
ケアセンター南大井 | さくら会 | 南大井5-19-1 | 03-5753-3901 | 空床利用 | D |
杜松特別養護老人ホーム | 奉優会 | 豊町4-24-15 | 03-6426-8213 | 10 | B |
平塚橋特別養護老人ホーム | 三徳会 | 西中延1-2-8 | 03-6451-3815 | 12 | B |
上大崎特別養護老人ホーム | 愛生福祉会 | 上大崎3-10-7 | 03-5447-5363 | 39 | B |
ソピア御殿山 | 河野臨牀医学研究所 | 北品川5-2-1 | 03-5793-3355 | 空床利用 | D |
グランアークみづほ | 慈雲福祉会 | 南品川4-2-32 | 03-6717-6022 | 9 | B |
ショートステイ利用の際の注意事項
- 施設での生活は今までの家庭生活とは大きく変わります。安全、安心して施設でお過ごしいただくため、初回利用は2泊3日程度のご利用をおすすめします。
- 発熱等で治療が必要な方は、状態が落ち着いた時点で再度ご相談ください。
- 品川区では多くの方にショートステイをご利用いただくため、原則として月に14日以内の利用とさせていただいております。特別な事情がある場合などは利用する施設へご相談ください。
- 予約は締切日までに、1人1施設とさせていただきます。キャンセル待ちについては複数施設へお申し込みが可能です。
- ショートステイは利用希望者が多いため、申込限度日数にかかわらず必要な日数のみお申し込みください。
- 利用のキャンセルについてはお早めに施設へご連絡ください。
- 施設の送迎車をご利用の場合(別途料金がかかります。)、同乗者が必要です。ご家族の方の同乗をお願いいたします。
- 年末年始などは通常の受入体制と異なる場合がありますので、利用希望の施設へ直接ご確認ください。
- 経管栄養、カテーテル、インシュリン注射、在宅酸素等をご使用中の方の申込期間が重なる場合は、利用時期について調整させていただく場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ
高齢者福祉課 施設支援係
電話:03-5742-6737
FAX:03-5742-6881