区内の桜の名所
更新日:平成22年3月24日
区内の桜の名所です。みなさんも出かけてみてはいかがでしょうか。
名称 | 住所 |
本数 |
備考 |
しながわ区民公園 |
勝島3-2-2 |
401本 |
区最大の公園。桜の広場には、160本の桜が植えられている |
しながわ中央公園 |
西品川1-27・28 |
41本 |
地域の方から30年以上前に寄付された権現桜(4本)がある |
東品川海上公園 |
東品川3-9 |
88本 |
目黒川のアイル橋をはさむ公園 |
しながわ花海道 |
東大井2-17周辺 |
109本 |
春には菜の花と桜が同時に楽しめる。 |
浜川公園 |
南大井4-8-22 |
40本 |
3月27日には「浜川公園 みんな~でお花見」を開催 |
五反田公園周辺 |
東五反田5-25-27 |
26本 |
公園に向かう石畳の両側にも桜が咲く |
戸越公園 |
豊町2-1-30 |
25本 |
地域でお花見ができる公園として有名 |
権現山公園 |
北品川3-9-5 |
55本 |
江戸時代の桜の名所「御殿山」に連なる高台の公園 |
大井公園 |
東大井4-8 |
67本 |
|
鮫洲運動公園 |
東大井1-4-11 |
55本 |
|
大井水神公園 |
東大井1-4-11・6-14-2・6-15-2 |
約90本 |
|
大井ふ頭中央海浜公園 |
八潮4-1-19 |
約100本 |
|
桜新道 |
南大井3~6丁目 |
107本 |
1キロほどの桜新道の歩道両側に多くのサトザクラが植えられている |
目黒川沿いの桜 |
|
547本 |
川沿いの両側に桜並木が続く |
不動前駅付近(かむろ坂) |
西五反田4丁目 |
125本 |
かむろ坂通りに約1キロにわたって桜並木が続く |
立会道路・西小山桜並木通り |
荏原6丁目・小山6丁目 |
167本 |
約2キロにわたって桜並木が続く
|