建築・住宅関連
- がけ擁壁安全化支援
- 建築のてびき(令和3年4月1日以降)
- 住宅関係の融資あっ旋・助成
- 区営・区民住宅など公的住宅
- 高齢者の住宅
- 「建築基準法の一部を改正する法律」についてのお知らせ
- 【よくある質問】住宅用家屋証明Q&A
- コンクリートブロック塀等安全化支援について
- マンション支援
- マンション管理状況の届出をお願いします
- マンション管理規約の改正について
- マンション管理計画認定マンション一覧
- マンション管理計画認定制度(令和5年4月1日開始)
- マンション管理計画認定申請アドバイザーを派遣します
- 令和6年度マンション管理セミナー(第二回)参加者募集(申込みは2月21日まで)
- 住宅用家屋証明
- 住宅相談会の開催
- 住居表示実施証明書について
住居表示実施証明書について - 半地下家屋や地下室では浸水被害に注意
- 品川区の空き家対策
- 品川区居住支援事業(入居促進事業・家賃低廉化補助事業)
- 品川区居住支援協議会の開催状況
- 平成23年度品川区住宅市場動向基礎調査報告書
- 平成28年度品川区分譲マンション実態調査報告書
- 建築基準法等の取扱いについて
- 建築物省エネ法に基づく適合性判定・届出制度
- 建築確認に関わるご相談の留意点について
- 建築確認申請前に行っていただく主な手続
- 建築計画概要書・台帳記載事項証明の閲覧・交付について
- 建築課で発行する各種証明書の郵送請求について
- 指定道路図(建築基準法上の道路種別)
- 新築・増改築時の住居表示の届け出について ※同一敷地内での建替も届け出が必要
- 新築・増改築等のときは確認申請を
- 旅館業への用途変更について
- 昇降機改修の手続きについて
- 東京都地域住宅計画
- 特定建築基準適合判定資格者(ルート2建築主事)の設置について
- 空き家および低未利用土地等に関する税制措置
- 空き家セミナーと個別相談会の開催(品川区主催)
- 空き家セミナー・個別相談会の開催(品川区後援)
- 長期優良住宅について