携帯トイレを全区民に配布しています
更新日:令和6年9月30日
品川区では、大きな災害が発生した際に自宅の倒壊や延焼火災など自宅での滞在に不安がない場合、
在宅避難を推奨しています。
住み慣れた自宅で過ごす在宅避難は、プライバシー確保や感染症リスクの軽減など様々なメリットがあります。
安心した避難生活を送るためには水や食料の備蓄とともにトイレへの備えが大切です。
断水が発生した場合、トイレをいつものように使うことはできません。トイレに行くのを我慢したり、
行く回数を減らすため、水や食事を控えると心身に不調をきたすこともあります。
携帯トイレと同封しているしながわ防災ハンドブックを活用して、ご家庭での備えにお役立てください。
なお、同一地域内でも配布時期が異なる場合があります。
配布時期の目安
世帯主あてに世帯人数分まとめてお届けします。
こちらは、お届けする携帯トイレが入った箱のイメージです。 配布方法の箱イメージ(音声読み上げ用)(1KB)
箱の大きさ幅・奥行・高さ(mm)
七人世帯上の場合は、箱数を増やしてお届けいたします。
上記のサイズをご承知いただき、お手数ですが、お受け取りのほどよろしくお願い申し上げます。
受付時間 平日 午前10時~午後5時(左記時間以外はAIオペレーター対応)
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、受付時間外
電話番号0120-100826
アドレスshinagawakukeitaitoirehaifu@spcom.co.jp
不在票が投函され、1週間以上経過した場合の再配達は、こちらのコールセンターで受付いたします。
ご不明なことがございましたらこちらにご連絡ください。
改訂版しながわ防災ハンドブックを1世帯1冊同封します。
改訂版しながわ防災ハンドブックの詳細についてはこちらからご覧ください。(別ウィンドウ表示)
携帯トイレは、
汚物処理袋(黒)10枚が2セット、保管袋(白)4枚、便器カバー(青)1枚、凝固剤20包
が入っています。また、これらは、青色のビニールに一まとめに包装されて入っています。
携帯トイレ説明書(音声読み上げ用)(2KB)
また、使い方を区のYouTubeで公開していますので、こちらもぜひご覧ください。
携帯トイレの使い方動画はこちら(別ウィンドウ表示)
リーフレットを同封しています。携帯トイレリーフレット(PDF : 3MB)
携帯トイレが届きましたら、ぜひご覧ください。携帯トイレリーフレット(音声読み上げ用)(4KB)
以下のPDFからご覧ください。
リーフレット英語(English)(PDF : 4MB)
リーフレット韓国語(한국어)(PDF : 4MB)
リーフレット中国語(PDF : 4MB)
携帯トイレ配付のご案内(WORD : 14KB)
在宅避難を推奨しています。
住み慣れた自宅で過ごす在宅避難は、プライバシー確保や感染症リスクの軽減など様々なメリットがあります。
安心した避難生活を送るためには水や食料の備蓄とともにトイレへの備えが大切です。
断水が発生した場合、トイレをいつものように使うことはできません。トイレに行くのを我慢したり、
行く回数を減らすため、水や食事を控えると心身に不調をきたすこともあります。
携帯トイレと同封しているしながわ防災ハンドブックを活用して、ご家庭での備えにお役立てください。
配布対象者
令和6年8月31日時点で品川区に住民登録があり、引き続き品川区に住所を有している方配布時期
令和6年10月から令和7年3月にかけてなお、同一地域内でも配布時期が異なる場合があります。
配布時期の目安
世帯人数 | 時期(予定) |
1人世帯 | 令和6年10月から令和7年1月頃 |
2人世帯 | 令和7年1月から令和7年2月頃 |
3人世帯 | 令和6年12月から令和7年2月頃 |
4人世帯以上 | 令和7年2月頃 |
配布方法(申請不要)
申請の必要はございません。宅配便で住民登録している住所に無償でお届けします。世帯主あてに世帯人数分まとめてお届けします。
こちらは、お届けする携帯トイレが入った箱のイメージです。 配布方法の箱イメージ(音声読み上げ用)(1KB)
箱の大きさ幅・奥行・高さ(mm)
世帯 | 幅 | 奥行 | 高さ |
一人世帯用 | 257 | 237 | 72 |
二人~三人世帯用 | 257 | 237 | 142 |
四人~六人世帯用 | 437 | 257 | 142 |
上記のサイズをご承知いただき、お手数ですが、お受け取りのほどよろしくお願い申し上げます。
携帯トイレ配布事業コールセンター
令和6年10月1日よりコールセンターを開設しています。受付時間 平日 午前10時~午後5時(左記時間以外はAIオペレーター対応)
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、受付時間外
電話番号0120-100826
アドレスshinagawakukeitaitoirehaifu@spcom.co.jp
不在票が投函され、1週間以上経過した場合の再配達は、こちらのコールセンターで受付いたします。
ご不明なことがございましたらこちらにご連絡ください。
携帯トイレ
携帯トイレ 1人20回分(汚物処理袋(黒)10枚が2セット、保管袋(白)4枚、便器カバー(青)1枚、凝固剤20包)改訂版しながわ防災ハンドブックを1世帯1冊同封します。
改訂版しながわ防災ハンドブックの詳細についてはこちらからご覧ください。(別ウィンドウ表示)
携帯トイレは、
汚物処理袋(黒)10枚が2セット、保管袋(白)4枚、便器カバー(青)1枚、凝固剤20包
が入っています。また、これらは、青色のビニールに一まとめに包装されて入っています。
携帯トイレの使い方
携帯トイレの使い方の説明書も同封しています。携帯トイレ説明書(PDF : 961KB)携帯トイレ説明書(音声読み上げ用)(2KB)
また、使い方を区のYouTubeで公開していますので、こちらもぜひご覧ください。
携帯トイレの使い方動画はこちら(別ウィンドウ表示)
リーフレット
携帯トイレの配布につきまして、区民の皆様に在宅避難および災害時のトイレの重要性、災害への備えについてご案内するためリーフレットを同封しています。携帯トイレリーフレット(PDF : 3MB)
携帯トイレが届きましたら、ぜひご覧ください。携帯トイレリーフレット(音声読み上げ用)(4KB)
多言語版リーフレット
英語、中国語、韓国語に対応したリーフレットも作成しています。以下のPDFからご覧ください。
リーフレット英語(English)(PDF : 4MB)
リーフレット韓国語(한국어)(PDF : 4MB)
リーフレット中国語(PDF : 4MB)
配布周知チラシ
携帯トイレ配付のご案内(WORD : 14KB)
お問い合わせ
防災課
電話:03-5742-6696
FAX:03-3777-1181