児童見守りシステム「まもるっち」

更新日:令和7年4月1日

まもるっち受付サイト

まもるっち受付サイトはこちら。(別ウィンドウ表示)

重要なお知らせ


区役所停電作業に伴い、一時的に「まもるっちセンター」の架設電話が使用できなくなります。
この間における「まもるっちセンター」の問い合わせ先が変更となります。

  • 日時(問い合わせ先が変更となる時間帯)
 令和7年4月19日(土) 午前7時30分~午後8時 予定
 令和7年5月24日(土) 午前7時30分~午後8時 予定

  • 問い合わせ先
通常 03-5742-6514
変更 090-2539-9901

児童見守りシステム「まもるっち」とは

児童見守りシステム「まもるっち」は、地域の支えあい・助け合いによる安全・安心なまちづくりの実現を目的とする、品川区独自の防犯システムです。
※システムは必ずしも犯人の撃退やお子様の安全を保障するものではなく、地域で児童を見守り、万一の場合は児童の保護や付近の状況確認をお願いするものです。
【システム運用時間】
月曜日~土曜日(日曜・祝日年末年始を除く)

まもるっち全体の流れ

まもるっちパンフレット
※まもるっちの機種は学年により異なります。

【在校生用】まもるっちに関する手続きについて

【まもるっち受付サイトの開設】
まもるっちに関する各種お手続きは電子申請でお続きをお願いします。
下記サイトにアクセスしてご利用ください。
まもるっち受付サイト(別ウィンドウ表示)

なお、利用を開始するには、まもるっち受付サイトのアカウント登録が必要です。
詳しくはこちらをご確認ください。
まもるっち受付サイトアカウント登録について(PDF : 549KB)


【新規申込】
区内在住で、平成25(2013)年4月2日~令和1(2019)年4月1日生の児童に無償で、「まもるっち」を貸与しています。
学校区分によって端末貸与窓口が異なりますので、下記のとおりご確認ください。
学校区分 端末お渡し窓口 申込方法
品川区立小学校および義務教育学校(前期課程)に通う児童 通学する学校
まもるっち受付サイトより申込
まもるっち受付サイトはこちら。(別ウィンドウ表示)

品川区立以外に通う児童 品川区地域活動課生活安全担当
(第二庁舎6階)
上記同様


【故障・紛失申込】
状況確認チャートをご確認いただき、上記まもるっち受付サイトより申込ください。

※紛失申込には2,000円の負担金が必要となります。(負担金はいかなる理由も返金はしておりませんのでご注意ください。)
品川区電子申請サービスより納付していただき、まもるっち受付サイトで紛失申込をお願いします。
品川区電子申請サービスはこちら。(別ウィンドウ表示)

状況確認チャートステップ1まもるっち受付サイト登録方法ステップ2在校生登録ステップ3故障紛失申込方法

【故障・紛失用】まもるっち申込方法(PDF : 969KB)

まもるっちヘルプデスク

まもるっち 受付サイトの操作方法、各種申込方法に関する内容および有料オプションについては、まもるっちヘルプをご利用ください。

まもるっちヘルプデスク
電話:0120-993-024 または 0077-7083(IP 電話不可)
時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日祝・年末年始を除く)
 

協力者について

我が子を地域で見守ってもらうのと同時に、他の児童を見守る地域の一員として、協力が可能な保護者の方へ、協力者としての登録をお願いしています。
まもるっち受付サイトから申込みをお願いします。まもるっち受付サイトはこちら。(別ウィンドウ表示)
(1)協力者の役割
緊急通報を受けた際に児童の様子や付近の状況を確認して下さい。
※危険な対応は避け、犯人の逮捕や撃退は警察に任せて下さい。
(2)協力者の条件(下記の全ての条件を満たせる方のみとさせていただきます)
システムの趣旨や協力者に求められる役割等をご理解いただき、ご賛同いただける方
品川区内に在住の方、または在勤の方
児童の登下校の時間帯に、在宅率の高い方
お子様がまもるっちをお持ちの保護者の方
(3)協力者への連絡
あらかじめ登録したメールアドレスや電話番号に緊急通報を発信した児童の情報をお送りします。
(4)協力していただく時間
月曜日から土曜日までの午前7時30分から午後8時まで。(日・祝日および年末年始を除く)
※すべての時間にご協力いただかなくてもかまいません。
(5)保険
協力者として登録した方は、全員ボランティア保険に加入していただきます。
※手続や費用は区が負担します。
(6)登録方法
まもるっち受付サイトから申込みをお願いします。まもるっち受付サイトはこちら。(別ウィンドウ表示)
お問い合わせ

【まもるっち受付サイトに関すること】
【登録・故障・紛失などの各種手続きに関すること】
【有料オプションに関すること】
【協力者に関すること】
まもるっちヘルプデスク
電話番号:0077-7083-7083(IP電話は不可)または0120-993-024
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土日祝日・年末年始を除く)

【区立小学校・義務教育学校(前期課程)へ通学する児童に関すること】
品川区教育委員会事務局庶務課
電話:03-5742-6823
FAX:03-5742-6890

【児童見守りシステムの運営に関すること】
品川区地域振興部地域活動課
電話:03-5742-6592
FAX:03-5742-6878

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。